http://www.town.nagi.okayama.jp/shared/documents/nagisan.pdf
駐車場から登山口へ。

駐車場からCコースにて1時間弱で大神岩(1000m、5合目ぐらい?)へ。すでにいい景色なので、ここで昼ご飯。しかし、ここで昼ご飯をとる人が多いせいか、蟻だらけでゆっくり座れないので立ってパンをかじる。



駐車場から1時間20分ほどで9合目(三角点峰)へ。このあたりが大好き。



滝山方面を見ると縦走路が美しくて、半分行きかけたのですが、同行者に「このまま行ったら日が暮れて、クマ餌になってしまう」と言われて、泣く泣く止めに。

頂上到着。駐車場から1時間40分ほど。伯耆大山、氷ノ山、後山、駒の尾山等が鮮明に見えます。写真では見えにくいですが、日本海、瀬戸内海(おそらく小豆島も)、四国まで見えます。こんなに見通せることは珍しい。







帰りは、頂上からBコースにて降りました。登山道の下のあたりにはカタクリの花があって目を楽しませてくれました。


駐車場からの往路Cコース、復路Bコースで、約3時間半(昼食時間含)、約18000歩。
素晴らしい天候に恵まれ、日本海はもちろん、瀬戸内海(小豆島とおぼしき島も)や四国まで目視でき、心躍る眺望絶佳の山歩でした。