思いがけず、四尋山(しびろやま)から御嶽山への縦走になりました。
夏目港の近くからスタートし、「御嶽山」の標識から山の方向へ。
夏目から10分程度歩くと、興味をそそる看板が。

「これは面白そう、景色も良さそうだし、行ってみるか。」と四尋山へ。しかし途中の数カ所からいくらか景色を楽しんだものの、頂上からは全く眺望はなく、がっかり。おかげで写真は一枚もありません。
四尋山から急坂を下り、御嶽山の登山口へ。しかし、縦走といいながら、四尋山から8割ぐらいは降りたのでは(とほほ)。

気を取り直し、御嶽山山頂へ。


山頂からの景色(これを求めていました。)。青佐山もバッチリ見えています。


山頂から少し下ったところからの景色。



その後、正頭漁港に下り(本当は、もう少し夏目に近いところに降りる予定でしたが、安全な道をたどって正頭になりました)、そこから海岸を歩いて夏目に戻りました。約2時間半、約15000歩の絶景山歩きでした。夏目の近くの無人販売(民家の前で100円)で買ったブンタン?を食べて、疲れをとりました。ブンタンと違う甘いやつ(名前は忘れました)も買いましたが、こっちの方がいいかも。