2020年06月13日

那岐山(奈義町、1255m、梅雨入り前)

 梅雨入りが近い先日、あわてて那岐山に行ってきました。

 国道53号線を「那岐山麓山の駅」方向に向かいつつ、昼食のサンドイッチを買いに寄ったスーパーマーケットの駐車場から一枚。那岐山は一番右側です。この三座(左から広戸仙、滝山、那岐山)を見ると、早く行きたくて、ジンジンします。しかし滝山の単独の登山ができなくなって残念です。
4339.jpg

 登山口の駐車場からスタートし、登山口入口へ(後ろのクマの写真が気になりますね。)。登りはCコースで、下りはBコースにします。
4342.jpg

 登山口から40分ほどで1000m地点へ。ここでサンドイッチを。
4345.jpg

 登山口から70分ほどで縦走路です(9合目)。この絶景のために来ました。
4350.jpg
4351.jpg
4355.jpg

 9合目から滝山方面への縦走路。行きたくてしょうがありませんでしたが、時間を考えて、ぐっとがまん。
4356.jpg
4358.jpg

 頂上の一歩手前から、9合目方向を。美しい!
4363.jpg

 頂上到着(登山口から90分ほど)。
1786.jpg

 頂上からの絶景。
4363.jpg
4365.jpg
4367.jpg
4372.jpg

 梅雨入り前のこれ以上無い素晴らしい天気で、絶景を見ながらの爽快な山歩きでした(何よりクマが出なかったのが幸いでした)。
 登山口の駐車場からCコースで登り、Bコースで下山しました。約2.5時間、約16000歩。


 
posted by ひでくん at 17:16| 岡山 ☔| 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする