玉野市民総合運動公園からスタートし、少し下ったところのグランドゴルフ場?の奥から山に入りました。そこからずっとグイグイ登って20分ほどで神登山山頂に到着です。ここからの景色はいつも最高なので、ここで昼食。







山頂から、南方向の尾根線に出て、そこから東端へ。ここは初めて来て、絶景に目を奪われました(たくさん写真を撮り忘れたのが残念。)。ここから見ると、精錬所の煙突が立っている山が、すぐ近くに見えるので、行きたくなりましたが、ぐっとがまん。

そこから「やまももの森南東屋」方向に歩いている途中で巨石の上から。瀬戸内マリンホテルもよく見えます。


「やまももの森南東屋」にて。

「やまももの森南東屋」から玉野市民総合運動公園に戻りました。
その後、精錬所の煙突が立っている山への興味が抑えられずに、その山に登りかけたものの、道が分からなくなり断念。細い道で下山したところ、途中にセンダングサの林があって、予感的中、腰から下が種だらけ。下山したところで一生懸命それを取っていたら、犬に吠えられ、泣き面に蜂。
今回は、景色の良い新しいルートを発見して、(種だらけを除き)とても喜びました。約2時間(20分程度の昼食を含む)、約12000歩の絶景山歩きでした。